「弘道会特別対策室」を設置=幹部摘発、資金源根絶狙う−愛知県警(時事通信)

 愛知県警は1日、指定暴力団山口組弘道会(名古屋市)に対する取り締まりを専門に行う「弘道会特別対策室」を捜査4課内に設置した。県警によると、暴力団の特定の2次団体を対象とした対策室は全国でも異例。
 警察庁の安藤隆春長官が昨年9月、山口組組長の出身母体である弘道会の重点取り締まりを指示したことを受けたもので、弘道会幹部の摘発や資金源の根絶を目指す。 

【関連ニュース】
北九州市長に脅迫状=暴力団関係者か
稲川会代表代行者に清田理事長=官報に公示
放火指示の組幹部に無罪=共謀成立を否定
道仁会側が住民らを提訴=本部使用禁止めぐり賠償請求
元暴力団幹部射殺で無罪=指示役らとの共謀否定

御茶ノ水のカザルスホール、最後のコンサート(読売新聞)
<自民>参院選の候補者2人を発表(毎日新聞)
住宅全焼 焼け跡から3遺体…岩手(毎日新聞)
協力しないなら「内閣去れ」=市町村への権限移譲で−原口総務相(時事通信)
かわいい孫には大奮発?入園・入学祝いの平均3万8千円也(産経新聞)

醤油の正しい保存法、7割が「分からない」(産経新聞)

 欠かせない調味料のトップは醤油(しょうゆ)と回答する一方で、正しい保存方法が分からない人が7割超に上ることがヤマサ醤油(千葉県銚子市)の調査で分かった。

 調査は2月12〜14日、首都圏の20〜50代の男女824人に実施。欠かせないと思う調味料を聞くと、醤油(95.8%)がトップで、塩(86.2%)、砂糖(67.8%)が続いた(複数回答)。

 しかし、醤油の正しい保存方法については、71.3%が分かっていなかった。年代別では、20代と30代が76.7%に達し、40代は65.4%、50代は66.6%。若い世代ほど保存に対する意識が低くなった。

 ちなみに醤油の正しい保存方法として、同社では「しっかりと密封した状態にしたうえで、涼しいところに置くこと」を薦めている。

 醤油に対して「自分なりのこだわりがあるか」の問いでは、55.5%が「ある」と答え、年齢別では50代男性が67%で最も多かった。

【関連記事】
甘みより旨味、「たまり」醤油スイーツ好評
素材ありき 「京みたらしろーる」人気
大人の社会見学 醤油醸造元「角長」 発祥の地で170年間綿々と
具入りラー油 辛さの中に光る食感
結構うまい? 早大OB経営「油そば店」の評判

雲仙火砕流 焼けたカメラ、記念館で公開(毎日新聞)
神戸の児童自立支援施設で体罰 市が処分を検討(産経新聞)
中国人留学生が夢中になったネット犯罪の魔力とは?(産経新聞)
門真の2歳児虐待 母も認識?少年問いつめる(産経新聞)
<社民>班目氏含め国会同意人事案に同意へ 常任幹事会決定(毎日新聞)

スーツ姿で空き巣200件 容疑の無職男を逮捕 警視庁(産経新聞)

 空き巣をしたとして、警視庁捜査3課は窃盗などの疑いで、栃木県那須塩原市、無職、西浦正美容疑者(50)を逮捕した。同課によると、西浦容疑者は犯行時、警察の職務質問を逃れるためにスーツ姿で会社員を装っていた。

 同課は西浦容疑者が昨年6月から東京都や千葉県、栃木県で空き巣約200件(約5000万円相当)を繰り返したとみている。

 逮捕容疑は今年2月19日、宇都宮市の男性会社員(56)方に侵入し、指輪3個やネックレスなど11点(約6万円相当)を盗んだとしている。西浦容疑者は容疑を認めている。

【関連記事】
「他にも100件ぐらいやった」 窃盗容疑で男再逮捕 東京や埼玉で空き巣繰り返す?
TVで間取り紹介直後…人気洋菓子店「マダムシンコ」会長宅に空き巣、3億円被害
“泥棒目線”の防犯対策が重要 ベテラン刑事に聞く空き巣対策 
「都内で空き巣100件」窃盗で逮捕の男供述、被害総額650万円の犯行裏付け
各地で暗躍「資産家窃盗団」ヤミで情報入手、その手口とは

農政連、自民支持見送り=参院選は自主投票−政権交代で転換(時事通信)
【一筆多論】石井聡 自民の財政危機直視を(産経新聞)
懐かしカメラが3千台…パン工場に博物館(読売新聞)
<福知山線事故>JR西歴代3社長の起訴議決 神戸第1検審(毎日新聞)
首相、小沢氏らと懇談「国民の目は厳しい」(読売新聞)

<将棋>王将戦 久保棋王“5度目の正直”の勝利(毎日新聞)

 久保利明棋王(34)が“5度目の正直”で羽生善治王将(39)を破った。第59期王将戦七番勝負(毎日新聞社、スポーツニッポン新聞社主催)は、挑戦者の4勝2敗で決着。タイトル戦で歯が立たなかった宿敵を倒した久保は、大山康晴十五世名人以来の「振り飛車党」の王将となった。

 神奈川県秦野市での第6局。久保は駒損しながらも5九金(58手目)と先手玉を追いつめる。その後、羽生は「後手玉が詰むかと思いました」。しかし、7三銀(66手目)が深い読みに裏付けられた受けで、久保は「手応えを感じました」。後手玉は詰まず、羽生にはもう打開策がなかった。羽生が「負けました」と頭を下げると、久保は青ざめた顔で息を吐き出した。

 久保は「さばきのアーティスト」と呼ばれるほど、振り飛車からの華麗な駒使いに定評がある。「ポスト羽生世代」の旗手の一人として、早くから注目されていた。

 だが、羽生とのタイトル戦(01年の棋王戦と王座戦、07年の王座戦、08年の王将戦)は、いずれも出だしから2連敗。一度も追いつけず、羽生に逃げ切られた。持ち味を発揮できず、「羽生マジック」に翻弄(ほんろう)されるケースが目立った。

 しかし、09年に佐藤康光九段から棋王を奪い、今期はタイトルホルダーとして自信を持って羽生に挑戦。戦前には「下馬評はおそらく悪いでしょうが、自分では勝つつもりです」と語っていた。

 第1局で快勝し、第3、4局を連取。これまでのタイトル戦とは違って終始、主導権を握り続け、第6局で奪取を決めた。先手番では三間飛車、後手番では中飛車を駆使し、シリーズを通して強気の指し回しが光っていた。

 久保は19日、佐藤と棋王戦第4局を指す。こちらはカド番で、2冠の立場を守れるかが当面の課題だ。一方、羽生は4月8日開幕の名人戦で三浦弘行八段の挑戦を受ける。それまでに態勢を立て直せるか。【山村英樹】

【関連ニュース】
【写真多数 投了時の棋譜も】王将戦中継ブログ 両雄の熱戦を見る
【第1局の棋譜】久保が緒戦を制して、初の王将位獲得に第一歩
【第2局の棋譜】羽生王将が1勝を返しタイとなった
【第3局の棋譜】久保棋王が2勝
【第4局の棋譜】後手玉は詰まず、先手玉は受けなし 久保が3勝で「王手」

「つくられた感じ」「分かりやすい」=取り調べDVD映像に裁判員−名古屋(時事通信)
盗撮の成田空港巡査を逮捕=スカート内にデジカメ−神奈川県警(時事通信)
釧路港で漁船が防波堤に接触、6人けが(読売新聞)
<仏像展>会場を変更へ 新潟市長が方針(毎日新聞)
日米同盟基軸「揺るぎなく継続」=防大卒業式で訓示−鳩山首相(時事通信)

首相、危うい「県外固執」 腹案は「徳之島」 米側、難色示す可能性(産経新聞)

 米軍普天間飛行場の移設先について「ゼロベース」とだけ語り、自らの意向を示さなかった鳩山由紀夫首相の腹案「徳之島案」が明らかになった。月内の政府方針とりまとめに向け、自らが語った「県外移設」が必要不可欠と判断したようだ。ただ、現行案を唯一実現可能とする米国は軟化の兆しをみせておらず、「県外固執」は、解決を長期化させる危険性もある。(尾崎良樹)

                   ◇

 ◆「余裕がある」

 「政権交代直後は鳩山首相を満足させる有力な移設案はなく、官邸側は頭を抱えていた。だが、最近の首相には余裕がある」

 首相側近の一人は、鹿児島県・徳之島が対米交渉の際の有力案になるとした上で、首相の心境をこう解説する。首相が昨年夏の衆院選で沖縄県外への移設を期待させる発言をした経緯があり、昨年末までの問題決着を先送りさせてまでこだわった有力な「県外移設案」をようやく見つけることができたためだという。

 政府内では米軍キャンプ・シュワブ(沖縄県名護市)陸上案以外にも、米軍ホワイトビーチと津堅(つけん)島の間を埋め立てる案などがある。だが、いずれも「県内」となるため首相発言と合わず、民主党内には「政府案として県外案を示せなければ、沖縄県民からそっぽを向かれる」(中堅)との危機感が強かった。

 「徳之島案」は首相の発言と合致する上、県外移設を望む社民党の理解が得られやすい点がメリットだ。官邸側はシュワブ陸上案などを含めた複数案を与党党首級で構成する基本政策閣僚委員会に提示し、最終判断は連立与党の調整に委ねるとともに、対米交渉に乗り出す構えだ。

 首相周辺は、徳之島移転案で自衛隊と米軍の共同使用も探っている。徳之島が過去に自衛隊誘致を試みた経緯があるためだ。

 鹿児島県の伊藤祐一郎知事は、民主党の小沢一郎幹事長の自治相時代の大臣秘書官を務めたこともあり、地元との本格交渉に入りやすいとの判断もありそうだ。経済振興策をセットにすることで地元の理解を得ていく方針だ。

 ◆判断分かれる政府

 だが、地元の理解が進んだとしても、米政府はシュワブ沿岸部に移設する現行案が「最善」との姿勢を崩しておらず、対米交渉の先行きは見通せない。徳之島は沖縄本島から北へ約200キロと距離的には比較的近いものの、「県外」移設となることに米側が難色を示してくる可能性があるためだ。

 政府は移設問題をめぐって近く平野博文官房長官、岡田克也外相、北沢俊美防衛相らが会談し、今後の対応を協議する。だが、移設先をめぐる政府内の判断は分かれており、首相がこだわる県外移設を実現できるかは、首相自身の指導力にかかっている。

梅香る南朝の夢の跡 賀名生梅林(産経新聞)
自民、25日にも両院懇開催=執行部刷新は重ねて拒否−谷垣総裁(時事通信)
大麻・覚せい剤など、276万人が経験か(読売新聞)
<トキ>2次放鳥の雄と雌が「疑交尾」 繁殖に期待高まる(毎日新聞)
<訃報>森園正彦さん85歳=元ソニー副社長(毎日新聞)

コマツ、174億円申告漏れ=海外取引で国税指摘(時事通信)

 建設機械大手のコマツは11日までに、海外子会社との取引で所得を移転したとして、東京国税局から2009年3月期までの6年間で計約174億円の申告漏れを指摘されたと発表した。コマツは「適正に納税しており、当局との見解に隔たりがある」と反論している。
 今後、コマツは更正処分を受けた後、異議を申し立てた上で、政府間協議を通じて追加納税額の還付を目指す。 

【関連ニュース】
〔写真特集〕現金ざくざく! 脱税摘発
外資系証券元部長を脱税容疑で告発=社員100人超の申告漏れも指摘
日産六百数十億円申告漏れ=組織再編めぐり指摘
ずさん経理相次ぎ発覚=申告漏れ、事務所費問題も
領収書ない支出数千万円=鳩山氏私的使用か

「日勤教育」でJR西の賠償確定 最高裁(産経新聞)
<監視カメラ>高性能化進む 紙幣番号判別 人物抽出開発中(毎日新聞)
<NEC部長自殺>業務と関係と労災認定 東京地裁判決(毎日新聞)
「もみ合い刺さった」殺意否認=漁船員殺害の裁判員裁判−釧路地裁(時事通信)
<地下鉄サリン>15年でつどい 元警察庁長官「反省多い」(毎日新聞)

見直し迫られる外交文書公開=外務省に根強い消極論−密約(時事通信)

 日米間の「密約」を検証してきた有識者委員会の報告書提出を受け、岡田克也外相は外交文書公開基準の見直しに着手する。報告書は重要文書開示の是非は、外相ら政治レベルの判断に委ねるべきだと提言しているが、外務省は交渉継続中の懸案や安全保障に影響を与える文書は原則非公開としており、基準見直しの調整は難航しそうだ。
 「今回の作業の意義は重要文書を表に出したことだ」と、有識者委員の一人は強調した。同省は報告書提出に合わせて、密約関連の重要文書331点を公開。これらは機密指定が解除され、政府が存在を否定してきた歴代首相や外相に核持ち込み密約を引き継いだ文書も含まれていた。
 外務省は原則として条約締結交渉などを記録した文書は、30年の保存期間を過ぎれば外交史料館に移管して公開する。だが、報告書は30年経過した文書でも公表に至っていないものが2万件以上残っていると指摘。有識者による第三者機関を設置し、客観的で迅速な文書の審査を行うよう求めた。
 しかし、外務省省幹部は旧ソ連関係や日韓国交正常化交渉に関する文書を例示し、「事の性格上、絶対に表に出せないものはある。北方領土交渉や対北朝鮮外交に影響を及ぼす」と強調。国益を盾に交渉をめぐる文書の公開に消極的な声は担当部局に根強い。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜「小沢氏、幹事長を辞任すべき」72.5%〜
【特集】話題騒然 ファーストレディー
【特集】緊迫!朝鮮半島〜金総書記「人民に白米を」〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
なれ合い政治から脱却を〜自民党・園田幹事長代理インタビュー〜

加藤被告への手紙の真意…「事件を知るには加害者を知る必要がある」(産経新聞)
覚せい剤所持容疑 「JAYWALK」のボーカリスト逮捕(毎日新聞)
インフル患者5週連続減、注意報地域は増加(医療介護CBニュース)
<自民党>松田岩夫参院議員を除名 離党届は受け付けず(毎日新聞)
「ヒト型」に変異で患者増も―新型インフルで感染研・安井主任研究官(医療介護CBニュース)

エスカレーターで突き飛ばし 容疑の警視庁警部補を逮捕 埼玉・北本(産経新聞)

 埼玉県警鴻巣署は9日、暴行の現行犯で、警視庁荒川署警部補、坂田新也容疑者(55)を逮捕した。

 鴻巣署の調べによると、坂田容疑者は9日午後10時半ごろ、北本市北本のJR北本駅西口ビルの下りエスカレーターで、男性会社員(25)の背中を後ろから突き飛ばそうと押した疑いがもたれている。

 鴻巣署によると、坂田容疑者は「押した覚えはない」と否認しているという。坂田容疑者からは当時、呼気1リットルあたり0・65ミリグラムのアルコールが検出され、酒に酔っていた。エスカレーター付近で男性と口論になっていたところを通行人が目撃し、近くの北本駅前交番に通報した。

 鴻巣署によると、当時、エスカレーターは混雑しており、将棋倒しになる可能性もあったという。

 警視庁荒川署によると、坂田容疑者は生活安全課保安係長を務めている。

【関連記事】
奈良県警の金品受領問題 警部補が組長通じ借金
ライターつけたら…千葉の交番で爆発 原因は天然ガス?
女子高生につきまとった容疑で富山県警警部補を逮捕 石川県警
点検中に拳銃が暴発 弾抜き忘れ、けが人なし 大津警察署
九州管区機動隊員が自殺未遂 上司が暴行、パワハラ?

「笑い」の学者しのぶ 関西大教授、木村洋二さん(産経新聞)
全国学力テスト、小中学校の73%が参加(読売新聞)
鳩山首相、小沢氏との距離否定=「これからは頻繁に会う」(時事通信)
5歳餓死、虐待発覚恐れ祖父母に3年会わせず(読売新聞)
<流しびな>園児たちが願い事書き人工の川に 名古屋(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。